取り合えず、ラティス変形
lightwave 7.5/8.5/9.x レイアウト用とモデラ用の2種。
sse2/3を使ってたり、セーブデータの書式変更とかもまだまだ有り得るので、β版としてパス付きzip('з`)
試したい人(居るならw)はIRCで捕まえるなり、twitterでDMするなりしてくだしあ。
www.neko.ne.jp/~asagi/P2P/Plugins/lay/AS_Lattice01p.zip (01/07更新)
www.neko.ne.jp/~asagi/P2P/Plugins/mod/LatticeDeform01p.zip (01/07更新)
3dcel(WeightPaintTool等)の人も作ったみたいだし、公開されるかわからんけど、そっちに期待する方がよさげ。
一応、ircでは10年来noenoeです('з`)
----
その誤へ続く
http://fault0d.at.webry.info/201102/article_5.html
sse2/3を使ってたり、セーブデータの書式変更とかもまだまだ有り得るので、β版としてパス付きzip('з`)
試したい人(居るならw)はIRCで捕まえるなり、twitterでDMするなりしてくだしあ。
3dcel(WeightPaintTool等)の人も作ったみたいだし、公開されるかわからんけど、そっちに期待する方がよさげ。
一応、ircでは10年来noenoeです('з`)
----
その誤へ続く
http://fault0d.at.webry.info/201102/article_5.html
この記事へのコメント