2007年01月23日 そろそろ似せる努力をorz W.I.P 3DCG SubDiv5。まぁ実際はDiv3を前提に作ってるし3で十分かも。で、アンチはClassicよりPLDの方が相性よさげですな。再構成フィルタはClassicのまま。PLD3は論外として、9でも微細な所しか変わらんな(;・з・)ついでにDiffuseのウェイト。お試しだから±逆転状態でアレだけど、青を+、赤を-してる。暗所では照明でなく色自体が変わるものだし、光源位置(陰)を上下や左右にきっちり出したい時はウェイトの影響を切れば良し、と。いい加減、顔の調整せねば('A`)
この記事へのコメント